{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

icci KAWARA ネームプレート チャーム

36,300円

送料についてはこちら

  • チャーム(隠れ笠)

    ¥36,300

  • チャーム(隠れ蓑)

    ¥36,300

  • チャーム(丁子)

    ¥36,300

  • チャーム(宝珠)

    ¥36,300

  • チャーム(打ち出の小槌)

    ¥36,300

  • チャーム(金嚢)

    ¥36,300

  • チャーム(七宝)

    ¥36,300

  • チャーム(分銅)

    ¥36,300

  • チャーム(筒守)

    ¥36,300

瓦のいぶし銀をエクステリアに落とし込んだ、ネームプレートシリーズ。 縁起が良いとされる吉祥文様のひとつ、「宝尽くし」のチャームがついたネームプレート。福徳を招く文様として喜ばれ、祝儀の着物や帯などによく用いられているモチーフです。 ■隠れ笠・隠れ蓑 危険な事物から姿を隠し守ってくれる。「保元物語」では「笠や蓑をかぶると姿が見えなくなる」と表現されている。隠れ笠は男性の文様。隠れ蓑は女性の文様。 ■丁子 平安時代、絹等と共に日本にもたらされた。夫婦円満・健康・長寿。 ■宝珠 何でも意のままに願いを叶える宝。「如意宝珠」と呼ばれる。丸くて先が尖っており、その先端と両側から火炎が燃え上がっている。 ■打ち出の小槌 願いを叶えてくれる。敵を討つ。 ■金嚢 財宝を入れる袋・巾着袋。 ■七宝 法華経でいうところのこの世の7つの宝。 ■分銅 秤で金の重さを量るのに使うおもり。富の象徴。 ■筒守 宝巻はありがたいお経が書かれたもの、巻軸は秘伝などを記したもの。それらを入れる筒。 ●フォントのご指定など詳しい製作内容については、商品購入後ご登録のご連絡先にご連絡させていただきます。 Size : W150×H150×L15mm ※接着剤にて取り付けになります。 ※寒冷地不可 ※納期1~2ヶ月

セール中のアイテム